奥州病院指定通所リハビリテーション事業所
奥州病院 訪問リハビリテーションとは・・・
訪問リハビリとは、自宅に居ながらリハビリを受けられるサービスの事です。
奥州病院は2007年12月より奥州市・金ヶ崎町在住で介護認定を受けており、在宅生活に不安のある方を対象に、専属スタッフが自宅に訪問しリハビリを実施しております。
リハビリ内容は全身状態の確認をおこなってからマッサージやストレッチ、筋力訓練、基本動作、移動・移乗の練習、環境設定、日常生活に沿ったアプローチ等をご利用者様の希望・症状に合わせ対応いたします。
目的・リハビリ内容
目的
- 要介護状態と認定されたご利用者様に対し、介護保険法の主旨に従って、訪問リハビリテーション計画を立て実施し、在宅におけるご利用者様の心身の機能の維持回復を図ることを目的とします。
- 訪問リハビリテーション計画に基づいて、ご利用者様のご自宅に訪問し、理学療法、作業療法およびその他必要なリハビリ、日常生活動作訓練を実施し、ご利用者様が1日でも長く自宅での生活を維持できるように支援します。
- ご利用者様の主治医、居宅介護支援事業所、その他保険、医療、福祉サービス提供者および関係市町村と連携し、ご利用者様に合わせたリハビリテーションを提供します。
リハビリ内容



通所リハビリの内容
営業時間 | 月〜金 8:30〜17:30 ※1人/日 最大リハビリ時間60分(20分で1単位で実施します。) |
---|---|
休日 | 日、土、祝祭日、12月31日〜1月3日 |
連絡先 | Tel:0197-51-3033(直通) Fax:0197-51-6673 |
ご利用希望の方、サービスの詳細を知りたいという方は、
上記の連絡先または担当ケアマネージャーにご相談下さい。