ご利用手順
清和苑ご利用の流れ
当施設の利用をご希望される方は、所定の申込書と調査票をご記入の上提出して頂きます。
利用料のお支払いについて
- 利用料は、要介護度に応じて決められた額の1割負担となります。食事の標準負担額、その他食材費、日常生活費等の経費は別途会計となります。
- 介護保険被保険者証を受付窓口に提示していただきます。また、保険証や住所等の変更がありましたら、速やかにお申し出下さい。
入所の場合
- 月末締めの翌月払いとなります。
- お支払いは、毎月10日頃までに受付窓口にてお願いします。
- 退所の場合は、当日清算となります。
通所の場合
- 会計は当日清算でお願いします。
ご利用について
面会
当施設は、入所されている方が、家庭へお帰りになることを願ってお世話させていただいておりますので、特にご家族の方は頻繁にご面会くださいますようお願い致します。
- 面会時間は毎日、6時から21時までといたします。
- 面会名簿にご記入のうえお入りください。
外出・外泊
外出や外泊を希望される場合、事前に所定の届出用紙に記入、押印の上お申し出下さい。
入浴
週2~3回の入浴ができます。
その他
- 消灯は21時としております。
- 電気製品の使用は原則としてお断りしております。
- 苑内は禁煙としております。
- 貴重品や多額の現金はお持ちにならないようお願いします。
- 火災、盗難にはくれぐれもご注意ください。災害等の非常時に限らず、苑内においては職員の指示にしたがって行動してください。
- 療養室内は、常に保清を心掛け、必要以外の物は置かないようお願いします。
- 洗濯は、洗濯場にてお願い致します。コインランドリー式の洗濯機・乾燥機をご用意しております。
- 洗濯は原則としてご家族の方に行っていただいております。できかねる場合は、ご相談ください。
- なじみの家具等の持込ご希望については、ご相談ください。
- その他疑問な点は、職員にお尋ねください。
(付記)職員へのお心付けはご辞退申し上げます。